いーあるふぁんくらぶ/kousさん新譜 他

Oh... 今年も残すところあと2ヶ月ちょっとですね Oh...

勢いでごりごりと生きているものの秋で肌寒くなってきたせいもあるのか、ふと立ち止まって頭が空になるとがーっと哀愁的なものにもっていかれますわ〜。通販で1万円くらい服買ってそのあとユニクロで1万円くらい服買うとか、よくわからない生活をしています。
あ、あと、野田地図の「エッグ」を観てきたのですが、野田秀樹世界に全くついていけず、音楽はうむよくも悪くも椎名林檎だな深津絵里かわいい、という感じで、やっぱり音楽ファンはライブに行け!という結論を新たにしたりしました。タモリはミュージカルが嫌いでしたが、私は音楽が生演奏であるだけでミュージカルに軍配を上げたいですわ…NYで観たマンマ・ミーアも、9月に観た坂本真綾あしながおじさんもとても良かったなあ…

だがしかしとにかく深津絵里はかわいい
http://www.nodamap.com/productions/egg/ichigo/

  • -

ボーカロイド界隈で最近はまっている動画。

みきとP - いーあるふぁんくらぶ
D

ずっと週刊ボーカロイドランキングで上位にいてキャッチーだし気になっていたのですが、ランキングというかまとめ動画的なものはアングラ含めて掘り出し物を発掘する要素を重視していたので、アラサーのくせに中2よろしく”ウレセン”は遠ざけていたのです。
しかし、100万再生近くに達するものはやはり良い、というか、中毒性が高くてたまらないですね。100万再生といっても実際のユーザー数は数万マイリスト分なわけで。

中国語がテーマのうたですが、8月15日にこれをうpして、その後政治的な問題もある中、中国人・台湾人が歌ってみたカバーを製作してたり、ちょっと外野要素で泣けてきたりもする。。

題名の「いーあるふぁんくらぶ」というのは英語で言えば「one two funclub」ということになるようです。私は生粋の日本人なので中国語はドラゴンボールで取り上げられたものしか分かりませんが、たしかに数字は「いーあーさんすー」だったような…いや「あーしんちゅう」なんてあったかな… まあどうでもいいか(※「二神球」は「リャンシンチュウ」だそうですw)

    • -

その2

kous - 2PENTAGON(アルバムクロスフェード
D

エレクトロニック+ボカロ、最近では歌い手efさんを迎えてユニット「ウサギトネコ」でもいろいろ出されてるkousさん。
次のボーパラで頒布されるアルバムは、「ボカロインスト」ということで、言葉を歌うのではなくて、コーラス・ハミングを楽器・音色のひとつとして取り入れられてます。

ほんとに、こういう普通にタワレコ店頭に鎮座しててもなんら違和感のないちょーかっこいいエレクトロニカが、同人即売会で本人から手売り、っていうシチュエーションがいまだにどうなの?!って思いますね。もちろん買い手からしたら幸せでしかないんですけどね。

早くCDほしいな〜東京ではいつごろ手に入るだろう?
kousさんとLeggysaladさんが居ればもうタワレコ行かなくてもニカ欲は満たされてしまう(´・ω・`)


ウサギトネコ - 7なナーバス
D

      • -

こつこつアフィリエイトの練習をしています。
お小遣いと言える領域までの収入を得るまでには都合数年かかると思います。

で、初めてiTunesから貼ってみようと思うのが以下。
iTunesStoreはかゆいところのカップリング購入に多用していますね。これで配信購入の敷居が下がった気がする。

DECO*27さんの有名曲「二息歩行」をfhanaがリミックスした曲。ぜひ試聴だけでも〜。泣かせるコード進行に泣かせるシンセのミルフィーユ〜。FLEET佐藤さんはほんと天才だと思う。もっとなんか、うおおおおお!てなるの早く!

二息歩行 (fhana Quantum Remix) - ゆめゆめ (feat. 初音ミク) - EP

  • -

アフィ貼るぜ!と思って検索すると無尽蔵になんでもまぁ出てきますよね。
この歳にもなると、あのときのあれはなんだったんだろう?!ともう思い出せないような奇跡が過去にはごろごろある。
911前、小林武史が最後に産み落としたこの名盤たるや、10年経っていまだに超えられる気配さえない。氏はap bankなどで日本でも有数の企画マンだと思うし、ミスチル・桜井さんの存在もあり商業的にも大成功を続けているけど、いち・音楽家にはたと戻ったとき、こういうなんかよくわかんない衝動みたいな作品はもう作れないのかなーと思ってしまいますね。

呼吸 - Lily Chou-Chou

聴いたことない方はほんと試聴だけでも。Tr.4の異常なベースのかっこよさと謎ギターも凄いし、Tr.7の飛べない翼で、アルバム全体の雰囲気が突然どごーっと解放され、共鳴・グライドで軟着陸するのも凄い。